2016年5月4日水曜日

2016関東交流会<七国小学校>

毎年GWど真ん中に、八王子の七国小学校で開催される関東交流会に参加すると、シーズンが始まったんだなぁ・・・と思う、風物詩にもなりつつある交流会。
今年は例年以上の参加団体、チーム数で、七国小学校と近くの公園に分かれての交流会となりました。
まずはお世話になるグランドに向かって一礼
七国小学校側の参加メンバーでの開会式


いずみの森ユナイテッドからはトップチームのベアーズとドラゴンズが参加で、2つの会場に分かれてそれぞれが交流会に参加させて頂きました。
(ドラゴンズの様子が全くわからないので・・・ゴメンナサイ)

トップチームが集う、カテゴリーAでの参加チームは豪華の一言!
昨年の全国大会優勝チームを筆頭に、ベスト4に入ったすべてのチーム、全国大会出場チーム、全国には惜しくも出場できなかったけど、その全国のベスト4チームを次々と撃破した破壊力バツグンのチームなどなど・・
見応え抜群の好カードばかりです。

7分1本でどんどん試合を回すスタイルの運営。それでも普段からそのスタイルに慣れているメンバーが多いため、空き時間などが全く出ずにかなりスムーズに交流会が進行されていました。

ベアーズは昨年度の全国に出場したメンバー3名が中心となり7名でのチーム編成。
順調に勝ち続けているも、攻守ともにつまらないミスが出てしまい、今ひとつピリッとしない試合内容。
そのつまらないミスが結局、チカラの競った相手との試合になると、致命傷となり・・・
2敗を喫してしまい・・・
試合前。なんとなく緊張しているのかな?
昨年度全国チャンプとの試合前。動きの確認練習


全国メンバー3名以外のメンバーの意識の低さ、その全国メンバー3名のチーム全体を支えるという意識の欠落。
現段階では当たり前とも言える試合結果と内容でした。。。

どこを目指して日々の練習をするのか?
今一度、トップチーム及びトップチームに入りたいと思っているメンバー達は考える必要がありますね。

悩め!悩め!
そしてチームで話し合え!
この時期にしてはレベル高い交流会でした〜
この交流会を企画・運営頂いた七国スピリッツ関係者の皆様、ありがとうございました。皆様のおかげでストレス無く、試合に集中することが出来たことを嬉しく思います。
本当にありがとうございました。

いずみの森ユナイテッド保護者のみなさま、今年度初の遠征帯同、ありがとうございました。今年も多くの遠征や大会への参加を予定しています。引き続き温かいサポートをお願い致します。
歩いて駅まで向かう最中。後輩からおやつを奪い、逃げ去る某チームの前キャプ・・・


試合結果(手元のメモに誤りがあるかも知れません。正しい結果は主催者側の資料等でご確認ください)



2016年5月1日日曜日

4月は体験会と基礎的練習

すっかりご無沙汰してしまいましたが、元気でいずみの森ユナイテッドは活動していますよ!

4月の練習は殆どが体験会として、新しいメンバーとの交流を楽しみました。
結構な人数のメンバーが新しく入ってくれたので、将来が楽しみになってきました。

4月はその体験会とは別に、スプリントの強化という事で20mダッシュを10本繰り返し、そのタイムを記録し・・・という事を繰り返し、繰り返し。
4月の最初に始めた時よりも、1ヶ月続けた後のタイムはみんなが速くなっていました。
ちと集中力のないメンバーはタイムにバラつきがあるけど、1本目と10本目では殆どタイムが変わらないぐらいに、集中力、持久力も備わってきました。

平成28年5月1日(日)
午前中は体験会。
この体験会に元気の良い5年生3人組が登場!トップチームの6年生を凌ぐ身体能力で、今年や来年が非常に楽しみですね。入ってくれれば・・・ですが。
フレッシュなメンバーが自由自在に動き回る姿は、見ていて楽しいですね。
フレッシュな顔ぶれで練習はスタート!

体験会終了後は、トップチームとそれ以外のチームに分かれての練習です。
昨年の全国メンバーだった中学1年生が1名を除き揃い、中学2年生男子も加わり、現トップチームにとっては素晴らしい練習相手です。
練習最後には7分ハーフで、中学生との試合を行いましたが、7−3と完膚なきまでに小学生を叩きのめしてくれました。
今年のチームの課題が早くもこの時期に浮き彫りになってきた感じでありがたいです。
折から逃げ出したゴリに怯えながらのバラッバラな準備体操。。。
誰が6年生なんだ!?
この練習は、思ってた通りの動きで大爆笑してしまいました
腰の紐付けると、自分がどれだけ勝手な動きしてたか一目瞭然!


練習終了後は、保護者の方々主催の六本杉公園でのBBQ大会。
いつもいつも、企画・事前準備や当日の準備等、本当にありがとうございます。

だんだん暑くなってきました。
各自、熱中症対策をお願い致します。