2014年12月31日水曜日

2014年最後の練習(小柳ライトニングス交流)

2014年最後の練習は、小学校の校庭が利用できない為、近くの公園で練習でした。
12/29も交流での練習予定でしたが、生憎の雨で練習中止になってしまい、その関係でこの日の午前中だけの練習を、急遽午後までにして行うことになりました。
しかも幸いなコトに、府中の強豪チームであり、同じ都大会で全国大会出場を目指しているライバルの小柳ライトニングスさんが練習に来てくれるというコトだったので、午前中は交流での厳しい練習を実施するコトが出来ました。
ちびっ子チームは小柳ライトニングスさんとの交流練習はまだ早いので、コートの横でコーチ達と別メニューで基本練習を・・・

交流練習は少し延長して12:30までで終了。
午前中は小柳ライトニングスさんとの交流練習でした
合同での練習。いつもと違う雰囲気で緊張感ありましたね!
列の先頭はキャプテンのはずなんだけど・・・?(・・;
恒例の「友達2人作れ」指示にモゾモゾ・・・
普段は元気一杯なのに、何故こういう時だけモジ子ちゃんになっちゃんうだい?


遠い場所で、しかも隠れ家のような場所に位置している秘密公園グランド(笑)までお越しいただきありがとうございました。

午後はいずみの森ユナイテッドだけで最終調整として、チーム全員をシャッフルしての試合形式などをして本年の練習を怪我なく、無事に終えることが出来ました。
本年の練習はこれで終了!暴飲暴食して体調崩さないように!特に左端の方!!!


今日も寒い中、朝から見守り頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

また、この1年、保護者の皆様のご協力のお陰で地域スポーツ団体としてのチーム活動を行うことが出来、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
来年以降もチーム活動は続きますので、引き続きご協力をお願いたします。









2014年12月29日月曜日

2014冬・レジェンドカップ

冬休みの厳しい練習!
TOPチームのベアーズが年明けのサントリーカップ都大会に出場する為、それに合わせた厳しい練習となることを参加しているメンバーに伝え、練習はスタート。

まずは12/27(土)午後から校庭での練習です!
3年生以下のちびっ子チームは、別コートで基本練習を。
TOPチームであるベアーズは、攻撃で浮き彫りになった課題を徹底的に修正するために、NO2チームや中学生チームが相手となり、何度も何度も繰り返し徹底して行いました。
いずみの森チーム全体が徐々に機能してきている、そんな一面が見えた練習でした!
全国大会出場を目指す練習をするつもりだから!
そういう気持ちで練習に挑んで下さい!
遊びに来てくれた中学生チームも徐々に気合が入ってきていました!
ベアーズ以外は、徹底したディフェンスの練習!


12/28(日)はレジェンドカップに遠征参加です!
昨年は朝から氷が張ったグランドを素手で整備した(その様子はコチラ)、そんな思い出が蘇る大会ですね!
南白レジェンドさんが主催される冬の名物大会で、参加チームがそれぞれのカテゴリーに分かれて試合を行ない、全チームの勝敗で順位が決まるという、チーム力が試される大会です。
いずみの森初年度はズタボロ(その様子はコチラ
2年目もズタボロ
3年目である今年も、決して調子は上がっていませんが、毎年帯同コーチが少なく、子供たちの自主性に任せてグダグダになってた感がありましたが、今回は各チームに帯同コーチを付けられるサポートが出来るのがありがたいです。

今回参加は、
ホストチームであり、都大会で同じプールで対戦することが決定している南白レジェンド
山梨県から、SC山梨県予選優勝チームである都留RS
府中の強豪、小柳ライトニングス
もう説明する必要もない、絶対王者七国スピリッツ
すべてのチーム(団体)から、それぞれのブロック予選に出場するチームばかりです。
今年は良いコンディションでの開催でした。


いずみの森からは、
来年・再来年以降が楽しみなメンバーを集めたCチーム
来年のTOPチームを狙う5年・4年生中心のBチーム
そして、都大会出場、全国大会出場を目指しているベアーズ
の3チームが出場です。

Cチームが戦うカテゴリーは同じ年代、経験ぐらいのチーム同士での試合です。
砂糖に群がるアリの様な状態ではあるのですが、それでも試合が進むに連れ、走り込んでボールを貰うメンバーや、縦に縦に入るメンバー、ボールばかり見るのではなく、ちゃんと相手を見ながら守ったりと、今日一日だけでずいぶんと成長したんじゃないでしょうか?
「試合に出たい!」オーラが全員から出ていたのが、見ていて嬉しくなりました。

Bチームは連戦連勝を期待していたのですが、なかなか調子に乗ることが出来ず。。。
技術面もまだまだなところもありますが、気持ちの部分で浮き沈みが激しく、自滅に近かった負けとなりましたね。
「自分はやってる!」という意識が強く、これが成長を鈍くしている原因かも知れませんね。

ベアーズは、初戦に同じ八王子の七国スピリッツでガツン!と凹まされましたが、続く2戦目からは何とか持ち直し、残りは全勝。
まだまだ続くチーム内紛糾で、まだ「チーム」になりきれていないのが、大きな大きな課題ではありますが、何とか前に進んでいる感触を得た・・・そんな大会だった感じがします。
今日挑戦するテーマは・・・
空いてる時間を利用して、1対1の練習!
無事に大会終了です!


レジェンドカップの結果は、2位と今までの最高順位となりました。
これはチームとして本当に嬉しい結果で、1つのチームだけが強かったり、弱かったりではなく、全体の底上げが出来ているコトの結果だと思っています。
レジェンドカップで2位になった意味は大きいです!
レジェンドリーグ勝敗
ネクストリーグ(Aコート)勝敗
ネクストリーグ(Bコート)勝敗


この大会を主催頂いた、南白レジェンド関係者の皆様、会場準備、当日運営等、ありがとうございました。毎年、この大会に参加できることを本当に嬉しく思います。

今日も寒い中、朝から夕方まで遠征帯同、チーム見守り、メンバーフォロー等を頂いた、保護者の皆様、ありがとうございました。
みなさまのフォローがあるお陰で、成り立っているのだと改めて、改めて感じた一日でした。m(_ _)m




2014年12月23日火曜日

七国、茅ヶ崎、新田との交流会

全国区の強豪、七国スピリッツ(東京都八王子市)、茅ヶ崎ブルーフェニックス(神奈川県)、新田ウォーリアーズ(栃木県)が、いずみの森ユナイテッドのホームグランドである、いずみの森第6小学校に来てくれました。
知ってる人には、ヨダレが出るほどの、豪華な組み合わせですね。
ゲストチームが来る前に、ウォーミングアップがてらの試合形式を・・・
今日、入会してくれたコやちびっ子達も2対2の練習を!
冬の練習にしては良い天気で暖かでした~


全チーム、それぞれの地区予選を勝ち抜き、年明けに行われるブロック予選に向けて仕上げをしてきている状況です。
この冬の練習の取り組み方次第で、結果が大きく違ってきます。
全チーム集合!さあ、交流会のスタートです!
初めて?交流する、栃木県の強豪、新田ウォーリアーズとベアーズ!
先週も一緒に練習してもらった茅ヶ崎ブルーフェニックス
格上相手の試合ばかりだったね、ドラゴンズ!
都大会出場は出来なかったけど、その悔しさはここで。。。



2つのコートを使って、7分1本の試合をどんどんこなしていきます。
(組み合わせ表とか作らずにすみませんでした。。。)

いずみの森はブロック予選(都大会)に出場するベアーズと、残念ながらブロック予選には出場できなかったけど、多摩カップ、来期に向けて、ドラゴンズがこの豪華な交流会に参加です。

ライオンズ、タイガースはコートの端っこでの練習と、体育館での試合を午前中頑張ってくれました!
ベアーズ唯一の5年生だけど、気持ちは一番強いね!
茅ヶ崎に見慣れないコがいる(((( ;゚д゚))))
交流会終了~!何試合ぐらいしたっけ???お疲れ様でした~
しかーし!今日のいずみの森は本当に酷かった。。。居残りで練習!中学生も参戦し、猛特訓です!


試合結果は・・・
置いておくとして、状態が...酷い。。。
ベアーズもドラゴンズも。。。
交流会終了後は、いずみの森だけで、集中練習をしましたが...
もっともっと気持ちを入れて、練習に取り組もうね!
練習最後に監督から、キツーイお言葉...積み上げていこうね~



今日交流を頂いたすべての関係者の皆様、遠方にも関わらずお越し頂き、ありがとうございました。
まだまだ我々は皆さんに比べると、弱いチームですが何とか今日の交流会で得たものを活かして、頑張りたいと思います。


朝早くから、長時間に渡り見守り頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、見に来てくれたり、練習につきあってくれた中学生達にも感謝です。
今冬の練習に、どんどん遊びに来て後輩たちを鍛えてやって下さい!







2014年12月15日月曜日

サントリーカップ第11回全国小学生タグラグビー選手権大会 東京第2予選大会

小学生タグラガーが目指す唯一の全国大会である、サントリーカップ
地区予選→ブロック予選→全国大会という流れで、全国大会(24チーム)はラガーマン、ウーマン達の聖地、秩父宮ラグビー場で行われます。

いずみの森ユナイテッドは東京都八王子市なので、東京ブロックの多摩地区に属しています。
その東京ブロックは「東京23区」「武蔵野地区」「多摩地区」の3つに分かれ、それぞれで地区予選を行い、各地区4チームが東京ブロック予選(通称、都大会)に進みます。

多摩地区予選大会(様子はコチラ!)は既に終了し、いずみの森ユナイテッドからはトップチームであるベアーズが都大会を出場権を獲得。
しかし、同じ大会に出ていたドラゴンズは残念ながら、ベスト8で敗退し、あと1歩で都大会出場権を逃していました。
いつもなら、これで都大会出場はノーチャンスなのですが、今年は東京23区予選大会での参加チーム数が少なく、4つの出場権に対して、1つの出場権だけが決定するという事態となり、その残り3枠を決めるために、異例の「東京第2予選大会」という、各地区予選で敗退したチーム、学校の都合で出場できなかったチームなどが一同に集まる大会が、開催されました。
寒波厳しい予想も外れ、珍しく晴天でのタグラグビーの大会でした
大会出場するドラゴンズに混ざって応援メンバーもウォーミングアップに参加
ラグビー日本代表もここで練習するぐらいの素晴らしいグラウンドです
ドラゴンとドラゴンズと、、、サ、サンゴリアスくん?・・・(((( ;゚д゚))))
さすが、サントリーカップだ!
多摩地区予選で都大会出場1歩手前で敗れたドラゴンズは、この大会に参戦し最後の切符に望みを掛けて戦いに挑みます。
ですが、実質の枠としては「優勝」か「準優勝」するしか、都大会へは出場できない厳しい道。
この厳しい道を勝ち抜くべく、ドラゴンズは通常の練習だけではなく、自主練なども行い、準備を進めていました。

予選初戦は固くなってはいたものの、小柳ライトニングスのCチームに勝って幸先良いスタート。
が、2戦目は白小フェニックスBチーム。AチームとCチームが都大会出場を決めているという武蔵野地区の超強豪チーム。
善戦したものの、2−4で惜敗。
その後は1勝1分、トータル2勝1負1分で、得失点差で予選2位通過で決勝トーナメントへ。
予選初戦。緊張してたね〜
ドラゴンズに紛れてベアーズのメンバーがいる!?出ようとしてた??

決勝トーナメントは負ければ一発勝負のガチンコ勝負。お互いの負けたくない!勝ちたい!という意識の強さが左右される試合となります。
トーナメント初戦はドラゴンズの良い型が多く出て、見事に勝利。

次は・・・交流も相当多くしている、今大会優勝候補の南白レジェンド...
強豪ひしめく武蔵野地区でトップレベルにある強豪です。
ここを倒せば、都大会出場の夢もグッと近づく!
しかし、そんな強豪相手にどうしても1歩引いた守りになり、ズルズルと後ろに下がってしまい、1−6で残念ながら都大会出場の夢も途切れてしまいました。
トーナメント初戦。負ければ終わり・・・
都大会出場最後の高い壁。知ってる顔ばっかりの見慣れたチームだけにどちらも応援したくなる...
敗退。。。この敗戦を糧に!


結局、優勝はその南白レジェンド、準優勝は小柳burst、東京23区特別枠にトライアタックが決定し、これですべての都大会出場チームが確定です。
閉会式。優勝、南白レジェンド!おめでとう!!!


都大会出場という夢に向かって努力していたドラゴンズ達。
負けた後にコーチや監督から様々なアドバイスを受けていたよね!?
そのアドバイスをどれだけ真剣に受け止め、今日以降の意識や行動を変えることが出来るか?が、重要だと思うよ!
この大会の決勝戦を「どんな気持ち」で見ていましたか?
少なくとも、下を向いて草をむしったり、友達とふざけあったりして、自分たちの代表として都大会に出場するチームの戦いを見ていない様じゃ、成長しないと思うよ!
特に5年生、4年生は今日の敗戦から、来年のサントリーカップ予選、本戦に向けた努力がスタートするんだよ!
変わることを期待していますね!
これでチームは解散!次年度以降のチームに切り替わります。


この大会を開催するにあたり、すべての関係者の皆様に感謝致します。
素晴らしい運営があったから、ストレスなく子供たちもプレーに専念することが出来ました。

いずみの森ユナイテッド保護者の皆様。
朝早くから(ホント、早かったですよね…)、子供たちへのサポート、熱い応援をありがとうございまいた。
残念ながらドラゴンズは都大会出場出場することは出来ませんでしたが、この悔しさはきっと先輩格であるベアーズが晴らしてくれると思いますし、この負けた経験がスポーツや生活において、良い方向につながる事だと思います。
また、応援に来てくれていたベアーズやライオンズ、タイガースのメンバーはどんな思いで、今日のドラゴンズを見ていたのでしょうか?そして、その姿を見て、どう変わってくれるのでしょうか?
楽しみです!

<参考>
サントリーカップ第11回全国小学生タグラグビー選手権大会
東京ブロック予選大会(都大会)
2015年1月10日(土)八王子市上柚木公園陸上競技場

Aリーグ
ひかりきっずくらぶ(東京23区 1位)
本宿ブラックドラゴンズ(武蔵野地区 3位)
七国稲妻スピリッツ(多摩地区 4位)

Bリーグ
小柳ライトニングス(武蔵野地区 1位)
七国侍スピリッツ(多摩地区 3位)
トライアタック(東京23区 特別枠)

Cリーグ
七国スピリッツ(多摩地区 1位)
白小フェニックスグリーン(武蔵野地区 4位)
小柳ライトニングスburst(東京第2予選 2位)

Dリーグ
白小フェニックス(武蔵野地区 2位)
いずみの森ユナイテッドベアーズ(多摩地区 2位)
南白レジェンド(東京第2予選 1位)

この12チームで、全国大会出場枠2つを目指します!
この冬、どこまで真剣になれるか?強い思いを持って練習に挑めるか?

関東交流会!?ではありません!

純粋に楽しみです!




練習と保護者へのタグルール説明会と茅ヶ崎遠征と・・・

午前中は全メンバー合同で練習!

特に翌日に遠征で予選大会を控えているドラゴンズメンバーを中心に、練習メニューを。
適当な準備運動じゃなく、じんわりと汗がにじむぐらいになる準備運動を!


その子供達が練習している横のスペースで、以前から要望のあった保護者に対する「タグラグビールール説明と体験会」を実施しました。
いつも側で見てくれている保護者でもなかなか分からないタグラグビーのルール。
そして、コーチが試合中や練習中に飛ぶ指示も、なかなか分かりづらいですよね!?
「タグを取りに行くんじゃなく、前で止めよう!」とか・・・
約2時間半、ルールの説明(特にオフサイド)、子供たちがどんな事を考えながらプレーしてるのか?の説明、そして体験会。
いずみの森ユナイテッドママーズ結成!ですかね(・ω<)
賑やかな練習でしたね。お子様からの評価は如何でしたか?

次の日の筋肉痛が心配ですが、ご参加頂きありがとうございました。
次回もまた機会を設けますので、ぜひともご参加下さい。

ベアーズは午後から茅ヶ崎へ遠征交流会に出かけるので、一足先に練習終了し、茅ヶ崎へ移動開始。
ドラゴンズは監督だけ残り、明日の仕上げ練習を。
しかし勝ちたい!と、はやる気持ちと身体が合っていないのか、下のチームのライオンズにまさかの連敗(だったそうです)
この悔しさは次の日に晴らしましょう!


午後は茅ヶ崎ブルーフェニックスさんのホームグランドでの交流練習。
午前中はポカポカして穏やかな天気だったのに、到着した途端にズラだと確実に飛ぶ!ぐらいの強風が(((( ;゚д゚))))
そんな悪環境でしたが、逆に強風だと強いパスを出さないとボールが流されちゃうので、良かったんじゃないでしょうか?
ベアーズは監督が不在(遅れて合流)だったのと、試合を何度もやるより練習を!という事で茅ヶ崎さん流の練習をしてもらいました。
普段したことの無い練習で、いつもと違う雰囲気の中での練習。こんなに焦った顔したベアーズメンバーを見るのが初めてかも?ってぐらいに真剣でした。
ウチのメンバーは戸惑いながらやっている練習でも、茅ヶ崎のメンバーはもっとレベルの違うプレーでこなしている。それを目の前で見せられた、感じさせられただけでも、この遠征に来て良かったです。
喋ってる声も聞こえづらいの強風の中、交流会開始!
初めてやる練習に戸惑いながら・・・
遅れて合流した監督の指示。なかなか上手くいかないね!

ボールが見えるギリギリの時間まで・・・
最後は、アタックディフェンスの練習を何度も何度も繰り返し行ない、ボールが辛うじて見える時間までタップリと練習をしていました。

グランドの準備、練習の受け入れ、休憩の合間にご用意頂いた温かい飲み物など、茅ヶ崎ブルーフェニックス関係者の皆様には深く感謝致します。
メンバーだけでなく、我々コーチ陣も刺激を受けた交流練習でした。
ありがとうございました!



2014年12月7日日曜日

府中の強豪達への遠征交流会

来年1月に行われるサントリーカップ東京ブロック予選大会(都大会)

そこに出場を決めたチーム、来週の最後の予選で出場を決めたいチーム
そして来年、もっとその先が楽しみなフェレッシュなチーム
そんな様々な想いを持ったチームが集まる交流会に参加してきました!

交流してくれたチームは、府中の強豪2チーム、南白レジェンドさん、小柳ライトニングスさん
ポカポカと暖かい陽気でした~!朝は・・・



いずみの森ユナイテッドからは・・・
都大会出場を決めた、ベアーズ
来週の日曜日に行われる第2予選に都大会出場を懸ける、ドラゴンズ
来年以降が楽しみな、ライオンズ
の3チーム

この交流会の課題は、「入って行く事!」
集中し続け、そしてサボらずハードワークしていないと出来ない課題です。
将来楽しみなちびっこチーム。試合に出たくて出たくて仕方がないみたいです(笑)
来週日曜日の第2予選大会に都大会出場を狙うドラゴンズ!
ああ、写真が小さすぎてどこのチームか分からない(-_-;)  が、あの寝グセは・・・


Aチーム同士、Bチーム同士、Cチーム同士とそれぞれのクラスに分かれて交流試合や練習をすることが出来ました。
Cチームは少し場所が離れたところだったので様子が分かりませんでしたが、3コート設置しての練習なんて贅沢すぎる環境でしたー

この冬の時期は、夏や秋の時のチームとは全く違ったチームに成長するのが小学生チームの特徴。
スキルはもちろんなのですが、意識の高さが全然違っている気がします。

3チーム合同での交流会は午前中で終了。
引き続き、午後からは小柳ライトニングスさんとの交流です。

午前中は冬晴れの快晴で、じっとしているとウトウトと眠ってしまいそうな穏やかな天気だったのですが、一転、何故か午後からは冷たい風が吹き始め、みぞれ交じりの冷たい雨まで・・・
新たな雨の神が登場か!?

そんな悪天候の中でも集中力を切らさない小柳ライトニングスさん、集中力切れまくりのいずみの森ユナイテッドの面々・・・
午前中は良い勝負が出来ていたのに、午後最初は見るも無残な・・・

少し気合を入れてもらい、最後は多少持ち直したのかな???
ベアーズもドラゴンズも、精神的な弱さがモロに現れた・・・
そんな午後の交流試合でした。
↑の写真と比べて一目瞭然の寒そうな空・・・
相手も最後の都大会出場枠を狙ってるので、相当熱の入った試合になりました!
交流会終了!寒そうだ・・・(-_-;)
んっ!?  ア・メオトーコ・ゴリ夫くん発見!
交流会終わったら晴れてきましたけど???

良い交流会となりました。
この交流会をセッティング頂いた関係者みなさま、ありがとうございました。
グランドがなかなか確保できないウチにとって、練習できる場所を提供いただけるだけでもありがたいのに、練習相手にもなっていただけるなんて、本当にありがたく思っております。
来週の第2予選大会、そしてこの冬に何度か行うであろう交流会、よろしくお願い致します!

いずみの森ユナイテッド保護者の皆様、今日も見守り、帯同、ありがとうございました。
午前中の天気がずっと続けば良かったのですが、午後は厳しかったですね。。。
あんな天気ばかりが続く冬の練習ですが、是非とも引き続きご協力お願い致します。