2012年8月27日月曜日

【レポート】大和ラグビースクールとの交流会

今年7月に行われた相模原カップで交流したチームである大和ラグビースクールさんとの交流会が行われました。

場所は相模原市麻溝公園陸上競技場で、駅(相模原)からのバス便が至極不便な為、父兄、先生協力の元、車を出して頂き、八王子から競技場まで車で行く事が出来ました。

交流会の予定は9:30頃~16:00

しかし・・・天気が良すぎる。晴天・・・というより炎天下である。

いい天気でしたが・・

幸いながらグラウンドに直接車を乗り入れる事が出来るので、持ってきたタープ(簡易屋根)やクーラーBOX、ジャグ等を降ろし、設営に。

以前のYRAさんの講習会で学んだ、氷水で頭を冷やす方法も取り入れて。
子供たちに持ってきてもらった凍らしたペットボトルをクーラーBOXに入れ、水道水をバケツで汲みその中に。
その氷水をバケツに小分けして、スポンジ(おNEW!)とひしゃく(おNEW!)で子供たちの頭からドバドバと掛け、熱中症対策を施した。

今日一日お世話になるグラウンドに一礼。
こういった礼儀をしっかりと学びます。

大和ラグビースクールとの試合前の挨拶
こういった礼儀の正しさもしっかりと教えらます。

今日の交流会でのいずみの森チームのテーマは・・・
「チャレンジ」
各自で何をチャレンジするのか?を設定させています。
勝った!負けた!トライする!アシストする!なんてものではなく、それをするために自分は何をチャレンジするのか?を設定させています。

今日のテーマは「チャレンジ」

9:30頃から交流会がスタート。
AコートとBコートにそれぞれ4チームずつ別れ、7分1本の練習試合を開始。
いずもの森はAコートにA1チーム、A2チームが。
BコートにBチーム、Cチームの2チーム。

試合前に氷水を頭からドバドバと掛け熱中症対策。
でも最初は冷たいんだよね。

大和ラグビースクールのみんなは本格的ラグビーもやっているので、ステップやパス回しが半端無く上手。
声も良く出ていた。
さあ、試合開始!

そんなこんなで最初のいずみの森A1、A2チームは大和ラグビースクールに歯が立たず、やりたいようにやられ・・・。
そんないずみの森に対して、審判が試合の合間にディフェンスのやり方を伝授頂く。
交流会の良いトコロ。審判が指導をしてくれています
その指導のおかげで、直後からの試合ではディフェンスがよくなり、結構止められるようになってきた(気がする・・・)

早めのお昼休憩をしっかりと。この時点でも暑さで具合が悪くなるコも出ず、美味しそうにお弁当を食べていました。
同じカオだ・・・(笑)
お昼休憩が終わると、恒例(?)の開始前のミニ練習。
試合でディフェンスがボロボロだった為、1対1でディフェンスを中心に練習。
足で追いかけ、タグ(腰)を押して外側に追いやる練習

突っ込み、足を動かさず手だけでタグを取ろうとして抜かれた!という
やっちゃいけない典型的な例ですね。だーれーだー?(笑)


午後からはチームを多少シャッフル。Aチーム同志ではなかなか良いプレーが出来ないから、BやCに行って学ばせたり、BやCで成果が見えてきたコをAチームに上げたり。
午後からはお弁当食べたからか、午前に比べると元気、元気で声も良く出るようになり、パスも繋がり、ディフェンスもラインで動いたり・・・。
確実に上達しているように思われました。





当初16時までの予定でしたが、子供たちの体力の事を考慮し、15時頃に交流会は終了。
今日だけでもいろんな事を経験出来たのではないでしょうか?
良かった事も悪かった事も。

こういった経験をさせてもらった大和ラグビースクールのみなさんには本当に感謝です。
また、今日の交流会の為に横浜ラグビー協会から審判に来て頂いた方々(名前は失念。すみません)にも感謝、感謝です。

交流会では2人以上友達を作る!のが
いずみの森ルール



最後に全員で記念写真。
炎天下の中、よく頑張りました!


MVP達
カツキ、ユウケス、タイチ、ユミコ

ご同行頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
子供たちがこうやって笑顔でプレー出来るのも、皆様の多大なるご協力のお陰だと思っております。
また、残念ながら同行出来なかった父兄の皆様にもペットボトルを凍らして頂いたり、協力ありがとうございました。
子供たちは前述の写真などで分かるように、全力で頑張っております。
その頑張りをちょこっとでも見に来て頂ければ幸いです。


2012年8月16日木曜日

【レポート】タグラグビー講習会(YRA主催)参加

YRA主催のタグラグビー講習会に参加させて貰いました。

今回で通算3回目となる講習会。(自主参加で4回参加したメンバーも)
場所は横浜市立豊岡小学校にて。
過去の講習会や大会で仲良くなった、豊岡オールスターズ(有名な強豪チーム)のみんなと一緒の練習となりました。

八王子駅を11:20頃集合⇒豊岡小学校に13:00ジャストに到着。
すでに氷水の準備などをして頂いてた様子で、感謝感謝です。

到着して練習始まる前に、恒例の氷水に頭を突っ込むという熱中症対策の儀式を全員で。
炎天下での運動となるので、過剰なぐらいに頭からの水掛けや水分補給に気をつけて頂いています。
赤いポリバケツ(氷水)に頭をツッコミ頭を冷やします。

ランダムに4チームに分かれて、チームごとにさっそく練習開始。
大縄跳びをくぐっている間(約5mぐらい)に、3人でのパス練習やタグ取り練習。
ゴールライン手前でスピードを緩めないような練習

1対1、1対2の練習。
じゃんけんで勝てば攻め、負けた方は守り、真ん中の人は攻めのフォローという1対2の練習
豊岡の子供たちが慣れないいずみの森のコ達に指示を出したり、教えてくれたり・・・
本当に助かります。

そしてこまめな水分補給と頭から水をバシャバシャと掛け、すぐに次の練習へ。
試合形式での練習は大人も子供の一緒に練習を行います。
実践に近いスタイルでの練習風景
豊岡では小1~のコたちも練習に参加。末恐ろしいです。。。

そして、YRAの皆さんがディフェンス役となり、サンドバッグを持って登場。
最近の他チームの傾向として、オフェンスファウル(攻める人が守る人とぶつかる反則)を貰いに来るパターンが多く、その対策としてサンドバッグにぶつかる前にパスを回すという練習方法だとか。
しかもディフェンス役のサンドバッグ持った人達は、ボール保持者に素早くぶつかりに来るので最初は子供たちもビビってしまい。。。
ようやく最後の方はなんとか出来ては来ましたが。
ボールを待って受けようとするので、サンドバッグのエジキになり・・・
写真で見ても分かる通り5人全員がボールに群がってしまっていますね。。。
各チーム1軍~3軍に分かれ、他チームの同じ軍同士が戦う試合形式や、YRA7人の方がディフェンス役となり、こちらは7人で1チームとなるハンデを貰った練習。
豊岡小1~小3の3人といずみの森大人4人チームの混合チーム
13:00~17:00までのタップリとした練習も終了。
各チームのMVPも選ばれ、いずみの森からも2名選出されました。
今日のMVP、アリアとユウスケ
参加者全員での記念撮影。よく頑張りました。

解散時の先生の話

豊岡オールスターズのみんなと比べると、声が小さくパスをなかなか貰うことが出来なかったいずみの森のみんな。
濃い練習内容だったので、すぐには身につかないだろうけど、こういった練習を繰り返し、繰り返し行うことで、成長していってくれるのではないかなぁ~と、贔屓目で期待しています!!!

YRAのみなさま、そして豊岡オールスターズ関係者すべての皆様、ご同行頂いた父兄の方々、本当にありがとうございました。
みなさんのご協力がなければ、こういった講習会に参加出来ませんでした。

子供たちが精一杯頑張れる環境を提供し続けていきましょう!!!

2012年8月4日土曜日

【レポート】第一回東日本タグラグビー交流 ラ・フランスキャン


8月3日〜4日 盛岡で「第一回東日本タグラグビー交流 ラ・フランスキャンプ」(正式名称分かりません)が開催され、いずみの森ユナイテッドから6年生6人、5年生、4年生から1人ずつ、合計8人(大人は先生含む7人)で遠征に行って来ました。
当初は人数が集まれば、バスを借りて…と考えていたのですが、残念ながら参加メンバーが少ない事から新幹線で金曜日に移動、前泊してキャンプに参加です。

----1日目----
到着後、1時間だけ館内プールで遊び、その後は夕食までの時間を利用して軽く練習を。ちょっとブヨとかに刺されて(かじられて)しまいましたが。 夕食からは同じ八王子にある全国大会準優勝チームである七国スピリッツや茅ヶ崎ブルーフェニックスの子供たちも合流し、交流を致しました。

軽~く練習


----2日目----
今回のキャンプで選ばれたキープレーヤーでもあるキャプテンのダイチが昨夜から発熱。残念ながらこの日は参加出来ませんでした。
プール戦は午後からなので、午前中は練習&練習試合をたっぷりと。
ズタボロにやられてしまいましたが・・・。
YRAの皆さんに熱心に指導頂きました


赤石レッドカルロス(昨年の岩手代表チーム)との練習試合。もちろん惨敗… その後の試合も10点以上トライされ惨敗…

午後からはプール戦。
まずは茅ヶ崎ブルーフェニックス(全国大会準優勝チームの七国スピリッツでもなかなか勝てない超強豪)のBチームであるブルージェイズと。
但し今回はBチームとAチーム(ブルーフェニックス)の混合チームらしく、チームの完成度が凄かった。
案の定、何もさせてもらえず完敗。

いずみの森ユナイテッド0-10茅ヶ崎ブルージェイズ
茅ヶ崎ブルージェイズと



続く2戦目。
鹿折レッズ(鹿折も東北の代表チーム経験あり。つまり強豪)と。
こちらは相手のミス等もあり、多少善戦するものの完敗。

いずみの森ユナイテッド4-10鹿折レッズ
鹿折レッズと



ディフェンスが課題である事がハッキリとした為、夕方はディフェンスの練習に費やす。
タグを取る!という意思、気持ちをハッキリと伝える。カバーの受け渡しなどを繰り返し、繰り返し。

先生からディフェンスの説明
そしてタグラグビーでは恒例(?)のアフターマッチファンクションというチーム同士の交流会が開かれ、突然の出し物を。
全国大会や大きな大会(アフターマッチファンクションがある様な大会)で慣れているチームは事前に仕込みをし、踊りや歌を披露。
どんなに滑っても「イエーイ!」で大盛り上がり。
この交流はいずみの森チームメンバーやそれに参加していた我々も良い意味で驚いた。素晴らしい!!!
「いずみの森って言っても森なんてないんだぜぇ〜。ワイルドだろぉ〜。」という一発芸。。。
夜はお風呂⇒夕食⇒花火⇒本格的肝試し(リタイア者続出)とみんなで盛り上がりました。
各チームシャッフルされて楽しく花火

----最終日----
昨日発熱ダウンしていたチームキャプテンであるダイチも何とか平熱(?)になったので、チームに合流。
朝8時40分から試合開始の為、7時半頃から朝練開始。
昨日の終わりに確認した、ディフェンス練習を何度も繰り返す。

そしていよいよ、プール戦で最下位になったチーム同士で争うトーナメント戦。

1回戦 対戦相手・・・鹿折レッズBチーム(昨日負けたチームのBチーム)
パスが良く繋がり、フォローもしっかり。
そしてファーストトライはチームキャプテンの病み上がりのダイチ!
これにはチーム全体が一気にボルテージアップ!!!
そして、そして何と10-0の圧勝&完勝。

よく声も出て、フォローにもしっかり入り、独りで抜くのではなく、パスを何度も何度も繋げトライする姿にチームも大盛り上がり。
1回戦。圧勝でした!
準決勝 対戦相手・・・小佐野バーンバリアンズBチーム。
3-4で惜敗。。。
ディフェンスが崩壊してしまい、声が出なくなってしまったのが悔やまれます。


こうしていずみの森のラ・フランスキャンプでの試合は全て終了。
決勝は前回の相模原カップと講習会参加で仲良くなった横浜の豊岡小学校(オールスターズ)と同じ八王子チームの七国スピリッツとの戦い。
一進一退の攻防で結局決着がつかず、両チーム優勝となる。
しかしレベルの高い試合を見せつけらてました。

3位の賞状をGET!誇らしげな笑顔です

優勝した仲良しチームの豊岡オールスターズと指導してくれたYRAのみなさんと

今回のキャンプは参加した子供たちにとって、何かを感じたキャンプだったのではないかと思います。
強豪チームと自分達との違い、その強豪チームや東北チームとの交流など。
贔屓目かも知れないけれども、いずみの森チームのスキルは相当UPしてきている様に感じています。
TOPチームの強豪までは全然敵わないですが、そのBチームなどとの差は確実に詰まってきているのでしょう。
あとはメンタルかと。
「勝ちたい!」「負けたくない!」という気持ちが出てくれば、もっともっと成長するのだと。
タグラグビー界の中では最高の指導者だと言われている、石田先生もいます。
チームを支えてくれる他の先生や親御さん達、コーチ。。。
環境としては徐々にですが整ってきています。
この応援に是非とも応えて欲しい!
心からそう思っています。

また、今回のキャンプ開催に当ってご尽力頂いた関係者の皆様に、深く感謝致します。
本当にありがとうございました。
来年は東京開催とのコト。
今年受けた東北の素晴らしい想いを、次はオール関東で対応すべく。
何が出来るか分かりませんが、協力出来ることは何でもする想いです。

来年が今から楽しみになってきました!